平凡な人生にスパイスを少々

一般サラリーマンが平凡な人生を変えるために、ブログを再開してみた。雑記ブログです。

宿泊施設のチェックイン時の検温

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

とある宿泊施設に行くと、チェックイン時に検温していました。

 

旅館業法では、宿泊を簡単に拒めない

コロナで制限されるまでは、全く知りませんでしたが、

旅館業法では、業者の都合で簡単に拒んでは、ならないと規定がある。

 

旅館業法 第5条

旅館業法では、次の場合を除き 宿泊を拒んではならないとあります。

  • 宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかっていると明らかに認められるとき。
  • 宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をするおそれがあると認められるとき。
  • 宿泊施設に余裕がないとき。

一般人からしたら、こんなの知らないので、断られたら素直に帰るでしょうね。

 

昔、チェックイン時刻を遅れて、連絡を入れなかったら勝手にキャンセルされたことがありますが、これはOKなのかなぁ?

 

検温する効果は?

実際に検温しているのですが、実際に37.5度以上あったらどういう対応をするのだろうか?

 

調べると、国土交通省観光庁HPに記載がありました。

www.mlit.go.jp

検温の際、感染の疑いある場合には、本人の同意を得た上で、宿泊施設近隣の

医療機関や受診・相談センターに連絡し、その指示に従うこととする。

 

となるようです。

 

一応、いきなり断るのではなく、医療機関や受診・相談センターに

お伺いをたてるようです。

 

宿泊施設側に立つと

宿泊施設側からすると、感染者が館内にいるとなると、どこからか漏れて

風評被害にあってしまうため、死活問題であるのは確かなので、

旅館業法で宿泊拒否できないとなっても、自衛手段をとるのは、当然ですね。

 

知らないことが多い

無知の知とは、よく言ったもので、世の中知らないことだらけであることを

また再認識させられました。

 

では、またっ!

社会インフラ老朽化 設備のライフサイクル

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

社会インフラの老朽化のためか、関連の障害が最近ニュースで増えてきている印象がありますね。

 

社会インフラの老朽化 そろそろ真剣に対応する時期

首都直下型の地震やJR変電所火災による停電や、水道菅破裂、銀行システム障害など

最後はちょっと違いますが、色々障害や不具合のニュースが目立ちますね。

 

昭和の東京オリンピックごろの、高度成長期に作られたインフラ設備が

50-60年も経っているので、そろそろ寿命がきていますよね。

 

 

高速道路(首都高)

個人的にはあまり利用していませんが、首都高なども老朽化してますよね。

www.shutoko.jp

こちらのサイトによると、2020年4月時点では、

築30年以上の部分が、全長327kmのうち217km(66%)もあるようです。

 

首都高リニューアルPJなるものが、既に実施中で、

長い時間をかけて改修していくようです。

 

大きな事故が起こる前に、リニューアルが進めば良いのですが、

毎日利用される道路なので、なかなか難しそうですね。

 

日本橋区間などは、今は上を走っていますが、地下化が進められているようですね。

景観は良くなりますが、地震での閉じ込めも気になるところです。

 

 

橋(橋梁)

高速道路も橋の部分が多いですが、一般道の河川をまたぐ橋なども、老朽化で

壊れたりすると困りますよね。

 

大雨で河川が氾濫し、橋が流されたりすると、

場所によっては、迂回するために今までより時間がかかったりすると、

生活リズムも変わり影響が大きいです。

 

建物

日本の木造建築は、地震の耐性が強くなってきており、

技術の進歩はすごいと感じます。

 

震度5クラスがきても、被害が大混乱にならずに済む程度で

住宅の被害の少なさに驚きます。

 

ただ、日本の気候特性では、湿気が多いので、

100年以上持つ住宅はなかなか無いと思います。

 

定期的に建て替えるのがベストですが、お金がかかりますよね。

 

あと、何度も地震が来るので、かろうじて倒れずに済んだのに、

次の地震が来た時に、致命傷となって崩れるかもしれないので、

地震大国の日本では同じ家に住み続けるのは、なかなか困難です。

 

こういった事情を考えると、地震が来て住めなくなったら、

容易に移動できるように、持ち家よりも賃貸としておいたほうがいいのかな?

と思ったりもします。

 

どっちがいいのでしょうか?

 

電気・水道・ガス

生まれた時から、毎日当たり前のように使っていますが、

いつ使えなくなるかわかりません。

 

便利な世の中ですが、不足の事態が発生した場合は、使えなくても困らないように

対策は必要かもしれません。

 

何か対策してますか?

 

何だかんだでも恵まれた日本

日本政府の対応については、色々問題はあると思いますが、

何だかんだでも、日本の生活環境は恵まれていますよね。

 

周りで餓死している人も聞かないし、戦争も無いので、

平和に暮らせているので、インフラ老朽化の問題は、

贅沢な悩みかもしれません。

 

改めて、この時代の日本に生まれて感謝したいと思います。

 

ありがとうー

 

では、またっ!

 

 

自宅ネット回線のLANケーブル2本にすれば速度UP?

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

今日は、モデムとルータの間のLANケーブルを増やすと速度が速く

なると勘違いする人がいるとの記事を見かけたので、そちらについて

書いてみます。

news.yahoo.co.jp

回線速度は本数増やせば速くなる?

今回の記事の元となっている、モデムとWiーFiルータの間を繋ぐ線については、

数を増やしても効果はないかもしれません。

 

そもそもWi-Fi速度が、LANケーブルを直接使って通信する速度より遅いため、

LANケーブルを増やしたところで、WiFiの最大速度で制約がかかるので。。

 

しかし、回線を増やす=速度UPの考えは間違いではありません。

 

複数の回線を束ねて速くする手法

技術的な話になりますが、リンクアグリケーションという、複数のLANケーブルを

束ねて、速度を上げる手法があります。

 

昔はPC同士を繋ぐ場合は、HUB(L2スイッチ)を介して、LANケーブルで通信していました。

 

会社などのオフィスビルで複数階を利用する場合は、フロアごとにHUBをおいて、

HUB間をLANケーブルで繋いでいました。

 

このHUB間でのLANケーブルを複数接続し、束ねる技術を使って速度を上げていました。

 

なので、LANケーブルを複数つなげる考えは間違っているわけではありません。

 

 

5Gや6Gが普及したら

今はまだ自宅などでは、プロバイダーと契約し、モデムをおいてWiFiルータ経由で

ネット回線を繋いでいる人が多いかもしれませんが、5G、6G回線が一般的になれば

不要になるでしょう。

 

今もすでに、LTE(4G)回線でネットを楽しんでいて、プロバイダーと契約して

ネット回線を自宅に引いている人も減っていますが、5Gが一般的になれば、

もっと加速するでしょう。

 

なので、こんなモデムの問題も、あと数年で過去の話になるでしょうね。

 

2、3年後の進化が楽しみです!

 

では、またっ!

 

FOMA回線終了で、taspo終了

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

久々にきいたtaspoが、2026年に廃止になるとか。

news.yahoo.co.jp

禁煙に成功してから、存在を忘れ去ったtaspo

 

自動販売機でタバコを購入する際に、taspoをタッチする必要があった

記憶があります。

 

taspo導入後、しばらくしてから禁煙に成功したので、

まったく使った記憶はありませんけど。

 

taspoのサイトでは、こんなに便利と力説してますが、

ほんとにそうなの? という感じです。

www.taspo.jp

 

通信回線がFOMAだった

taspo自体が久々に聞いた言葉なのですが、通信回線がFOMAだったとは、

まったく知りませんでした。

 

そんなFOMAがサービス終了を宣言したので、道連れにtaspoも存続不能になるとは、

なんとも間抜けな話になりますね。

 

タバコについては、値上げやtaspo導入などで、

辞めさせたいのか、税収を上げたいのか、

どっちつかずのやり方で、何をしたいのでしょうね?

 

taspoより運転免許証を通信化してほしい

taspoの通信化より、運転免許証とアルコール呼気と顔認証などで、

飲酒運転を規制する活動に力を入れてほしいですね。

 

タバコは、基本的に害を被るのは本人ですが、

飲酒運転は、本人ではなく相手に迷惑をかける行為ですから。

 

政府や役人の活動に期待値が上がらない

こういうダメな事例が目につき、政府に対する期待が一向に上がりません。

 

もっと、がんばれ政府と役人!

 

では、またっ。

1日遅れのドムの日

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

昨日はドムの日だった。

 

1日遅れのドムの日

RGジオングの組み立てに夢中であったために、ドムの日をスルーしてしまいました。

この前作ったドム3兄弟のMGくん達です。

 

本棚に飾ってますです。はい。

f:id:hino88:20211007194650p:plain

 

左上から、シャアリックドム

上中、ドムヘッド

右上、ドム with オルテガさん

左下、リックドム

右下、ゲルググさん

 

です。

来年、新作MGドムがリリース

来年、久々にMGドムとリックドムさんがリプレースするようですね。

 

積んであったドムMG3体を作ったのですが、十分カッコ良いので、

今のところリプレース版のドムに魅力を感じていません。

 

MGドムは、1999年に発売されたキットですが、完成度が高いので

20年以上経っても、満足な出来栄えです。

 

ドムが人気があるのも頷けます。

 

1日遅れてしまいましたが、ドムの日だったということで、

書いてみました。

 

では、またっ!

RG ジオング 組み立て その4

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

RGジオング作成4日目です。

 

ようやく完成

1日約2時間ほど、費やし、4日目にしてようやく完成しました。

 

8時間で完成した形が、こちらです。 

f:id:hino88:20211006220731p:plain


何枚か撮ってみましたが、最初はうまく撮影できず、

かっこよく飾るには、コツが入りますね。

 

いい感じに撮れたのを載せてみました。

 

かっこいいですね。買ってよかったキットになります。

ただ、台座が けっこうな幅をとるので、飾る場所が悩みどころです。

 

次は何にしよう?

ようやく組みたかったRGジオングが完成しましたので、次の積みプラを

崩していこうと思います。

 

最近ガンプラは完成度が高いので、塗装しなくても十分ですね。

基本は素組みで進める私にとっては、ありがたいです。

 

気が向いたらまた、ブログに上げようと思います。

 

では、またっ!

 

RG ジオング 組み立て その3

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

今日も、ジオング制作中です。

 

3日目で完成できなかった

サラリーマンの定めとして、残業があると、平日のプラモ制作には

制約が生じます。

 

3日目で完成予定でしたが、終わらずに、両腕だけ明日以降に持ち越しです。

 

腕がなくても、いい感じですね。 

f:id:hino88:20211005221443p:plain

 

上から視点

頭頂部から撮影してみました。。

f:id:hino88:20211005221704p:plain

 

真上からの撮影はあまりジオングの良さがでませんでした。

アングルは頭頂部は、個人的にはNGですね。

 

耳のアンテナ

f:id:hino88:20211005222045p:plain

 

飾る場所に注意しておかないと、すぐ折れてしまいそうです。

 

戦闘する際には、ジャマだったのではないだろうか??

 

まぁ実際に戦うわけではないので、影響はないでしょうけどね。

 

完成まで4日くらいかな

1日2時間程度の時間を使えるならば、RGジオングであれば8時間くらいでできる

と思います。

 

ちょっとゆっくりかもしれませんけど。

 

もう1日、ジオング制作を楽しみたいと思います。

 

では、またっ!