平凡な人生にスパイスを少々

一般サラリーマンが平凡な人生を変えるために、ブログを再開してみた。雑記ブログです。

ガンプラの楽しみ方

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

今日は、ガンプラ ネタです。

 

ガンプラの楽しみ方について考える

1 素組み

最近、発売されるガンプラでは、基本的に色がついているため、

塗装をしなくても、十分にカラフルなプラモデルとて作成できる。

 

そのため、マニュアルに沿って、組み立ていくだけで、

オリジナル色を楽しむことができます。

 

何も塗装をしないで、単純に組み立てることを、「素組み」と言われます。

 

2 墨(スミ)入れ

単純な 素組み を 一歩すすめたものが、「スミ入れ」と言うものです。

 

プラモデルの表面には、デザインとして、窪みのようなスジ(筋)の線が入っています。

 

これをプラモデル用語では、「モールド」と言い、

そこに スミ入れ = 黒塗りする という感じです。

 

簡単にスミ入れするには、芯の細いシャープペンシルで、スジに沿って、

色をつけることです。

 

スミ入れするのと、しないとで、雰囲気も変わり、よりカッコよく仕上がります。

 

3 ポージングする

付属する武器を装備させて、自分の好きなポーズをプラモデルに取らせます。

 

発売日が新しいほど、プラモデルの関節部の可動域が大きいので、より細かな動きを

させることができます。

 

また、専用の台座を購入し、そこの上に飾って楽しむこともできます。

 

ガンプラ用の台座としては、”アクションベース”というものが売られており、

ここにセットすることで、宙に浮かせて、ポージングができます。

 

4 塗装する

プロモデル専用塗料を購入して、筆やエアブラシで、自分の好きなように色をつける

パターンです。

 

予算に都合がつけば、エアブラシで、予算があまり無いときは、筆で手塗りがよいかもしれません。

 

5 汚す

塗装の発展系ですが、沼地や泥の中での戦闘シーンをイメージして、

泥で汚したり、サビさせたりする汚し方です。

 

泥の汚れや、サビ、雪にさらされた感じを演出するための塗料も発売されており、

色々な汚しができます。

 

プラモデル用語で、汚すことを 「ウェザリング」と呼ばれてます。

 

6 撮影する

好きな形やジオラマを作成して、そこに完成したプラモデルを置き、撮影して

楽しむ方法です。

 

インスタなどで、紹介し、その反応を楽しむと言うパターンもありますね。

 

最後に、究極の撮影方法「コマ撮り撮影」の方法を紹介します。

Youtubeで公開されており、すごい完成度でしたので、

興味のある方は、ぜひ見てみてください!

www.youtube.com

 

 

今回は、ガンプラの楽しみ方を書いてみました。

では、またっ!