平凡な人生にスパイスを少々

一般サラリーマンが平凡な人生を変えるために、ブログを再開してみた。雑記ブログです。

スーパーのレジ担当者は不要

どーも、hino88です。 みなさん、今日も全力で生きてますか?

 

今日は、よくいくスーパーのレジでいつも思うことを書いてみる。

 

左のカゴから右のカゴに入れ替える だけ

 

最近は、非接触がベースになってきており、スーパーの支払いも、

機械で直接支払うようになり、非対面が増えて来た。

 

そのおかげで、レジに並ぶ行列が減った気がするので、良い傾向だ。

 

しかしながら、カゴの中身でズルしないように、店員が、左のカゴから、

バーコード読んで、右のカゴに入れ替える作業が残っている店が多い。

 

この作業は、非常に無駄な作業だ。しかも最近は、レジ袋有料化に伴い、

袋に入れる作業もしないので、店員はほとんどいらない。

 

有料の袋をもらった際も、梱包するのは客がおこない、

店員はカゴに移し替えるだけしかしない。

 

さらに、客がおらずガラガラの時は、店員がボケっと立っているだけで、

客が袋に入れている光景もよく見るので、サービスレベルが低下していると

言わざるを得ない。

 

空いている時は、客の手伝いや、重い商品を持っている人の手助けをするような人は、

これからも貴重な人材として大事にされるだろうと思う。

 

レジの作業は、ITやAIの発達によって、簡単に排除される仕事なので、

そういったサービス精神を持っていない店員は、いずれ淘汰されるだろう。

 

Amazon Goなどで、無人で精算する事例も海外では増えているが、

まだ日本で普及するには時間がかかりそうだ。

 

これからは、サービス業での単純作業は、どんどん無くなっていくので、

いかに客に満足いただくサービスを作っていけるかを、

自分の頭で考える力、つまり地頭の強さを鍛えることが求められるだろう。

 

私も、その心構えをもって、これから生きていきたいと思う。

 

では、またっ!